PR
スポンサーリンク

断捨離すると悪いことが起きるって本当?断捨離の効果についてスピリチュアルな視点で解説

記事内に広告が含まれています。

断捨離すると悪いことが起きるって本当?

あなたは断捨離をしていますか?

不要なものを断ち、捨て、そうしたものからの執着から離れる断捨離。

自らの周りから不要なものを減らすことで、勿体ないという信念から自らを解放し身軽で快適な人生を送ろうという思想です。

モノまみれの生活から解き放たれることでスッキリする断捨離ですが、なぜか断捨離をしたことで逆に悪いことが立て続けに起きている人も少なくありません。

これってどうしてなんでしょうか?

今回は断捨離をすることで、期待に反して悪いことが起きてしまう件について解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

断捨離って本当に効果がある?意味ないのでは?

さて、断捨離って本当に効果があるものなんでしょうか?

そもそも断捨離とは、1976年にヨガ指導者で思想家の沖正弘氏が著書の中で紹介したのが最初と言われています。

その後、作家のやましたひでこ氏が商標登録し自分が断捨離の言い出しっぺであり考案者と言っています。

まあその辺の経緯についてはどうでも良いことですが、断捨離の原点はヨガ思想にあると言うことなんですね。

ヨガとか聞くと何となく効果がありそうな気がしてしまいますが、これはあくまで思想でありそれを実践することで目に見える効果を謳っているものではないことに注意しましょう。

ですから断捨離をすることで何かいい事があるとかないとか、そうした効果については期待すべきではないと言うことです。

断捨離は不要なモノを手放し執着から解放されることとかいいながら、それを提唱している人が商標登録するとか・・・笑

手放して執着から解放されるのが目的なら、なぜ商標登録なんかして権利を独占しようとするのか個人的には理解に苦しみますが。

だって、よく考えてみてください。

断捨離って結局は不用品整理のことですよね。

ただ単に家に溢れかえっているものを取捨選択しただけのことです。

そしていらないモノを処分して家の中がスッキリした・・・ただそれだけのことです。

モノが溢れかえって散らかり放題だった家の中がスッキリすることで気分がよくなることはあるかもしれませんが、はっきり言ってそれだけのこと。

断捨離とは大規模な片付けのこと。

それ以上でもそれ以下でもありません。

いろいろと取って付けたような屁理屈を言ったところで、片付け以外の何物でもありません。

そこに効果を期待すること自体、意味のないことです。

 

断捨離の効果をスピリチュアルな視点で考えると

とはいうものの、断捨離は効果ない、意味ない!

と言い切って終わってしまっては身も蓋もないので、私の専門であるスピリチュアルな視点で効果を考えてみたいと思います。

スピリチュアルに考えると、モノを持ちすぎていることで気持ちもいっぱいいっぱいになりあらゆる面で余裕がなくなります。

これ以上なにも入ってこない状態・・・だから断捨離してモノを処分すれば、身も心もスッキリし、新たな「なにか」が入ってくる余裕が生まれます。

スピリチュアルに考えると、断捨離とは不要なモノを手放して必要最低限になることが目的ではなく、新たな「なにか」が入ってくるためのスペースを作る行為と言えます。

しかしながらこの説明は大きな勘違いを含んでいます。

それは、断捨離とは「モノを捨てることでモノに対する執着(思い)も一緒に手放す」ことですからただ単に不要なモノを捨てるだけでは意味がありません。

ですから、いらないから捨てようというだけでどんどん捨てても意味がないんです。

あなたが持っているモノのすべてに執着があるわけではなく、強い執着があるモノは限られています。

そういう「本来手放すことで執着から解放されたい」モノを捨てずに、どうでも良いものばかりたくさん捨ててもダメと言うことです。

そこのところを勘違いすると、単なる大規模な大掃除と変わらないものになってしまいます。

それじゃ意味ないですよね?

 

 

で、断捨離すると悪いことが起きるのか

断捨離をしたのに悪いことが起きるというのは、執着のないものばかりを大量に捨てている状態のときに起きます。

部屋はきれいに片付きますがあなたの思い(執着)は一向に片付いていない状態ですから、いくら待っても何も起きてきません。

いい事も起きませんが悪いことが増えることも基本的にはありません。

それなのに悪いことが起きてくるように感じる・・・

これって何故なんでしょう?

それはあなたが「いい事が起きるはず」「いい事が起きて当たり前」と信じていることで、いい事が起きない状況に不満が募っていくんです。

そしていい事が起きると思っているときに何か悪いことが起きると、それは際立って感じられてしまうんです。

良いことも悪いことも普通に起きているんですよ?

今までと何も変わらず、良いことも悪いことも起きるんです。

でもあなたは「いい事が起きる」はずだと思っている。

あなたが期待している「いい事」は、普段あなたの身に起きているいい事ではありませんよね?

もっといい事、もっと素敵なこと、もっと素晴らしいことが起きると期待しているんです。

ですから普通にいい事が起きてもスルーしてしまうし、そこへ普通に悪いことが起きると「え、なんで悪いことが起きるわけ?」と過剰に反応してしまう。

これが断捨離しても悪いことが起きるカラクリです。

ただ単に家の中を片付けただけなんですから、今までと何も変わらない。

これが答えです。

 

結局のところ

今回は断捨離すると悪いことが起きるカラクリについて説明しました。

断捨離に多くを期待してはいけません。

だってただの片付けに過ぎないんですから。

もし断捨離で何か絵を期待するのなら、強い執着を持ったモノ、すなわちあなたがどうしても捨てられない、手放せないものを意を決して手放してみてください。

それには相当な覚悟と決意が必要です。

そこまでして手放すから得られるものがある。

でも多くの人にはできないことです。

なぜなら強い執着のあるモノは、あなたにとって不要なものではなく必要なものだから。

実はよく考えるとその執着があなたを苦しめていたりするんですが、それって自分ではなかなか気付くことができません。

ですから気軽に断捨離なんかしても、何も効果なんてない、と思っていた方が無難です。

 

ということで、今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました